加入促進チラシ(新デザイン)を町田市と協働で作成しました。
町田市町内会・自治会連合会は、町田市(市民協働推進課)との協働で、加入促進用のチラシを作成しました。 このチラシは、2013年度に作成したチラシに代わる新たなデザインで、町田市町内会・自治会連合会では今後の加入促進活動に …
2017年度町田市市民生活連絡会に出席しました。
2018年3月12日 トピックス
町田市町内会・自治会連合会会長他役員11名は、2018年3月7日(金)に町田市庁舎4階会議室で開催された、2017年度第3回市民生活連絡会に出席しました。 この会議は、町田市や、警察、消防等の行政機関との情報交換を通じて …
役員研修会2月22日(木)開催しました。
町田市町内会・自治会連合会では、役員を対象にした研修会を2月22日(木)に開催し、東京臨海広域防災公園「そなエリア東京」防災体験学習施設と気象庁を視察しました。 「そなエリア東京」防災体験学習施設では もしここで大地震が …
[町田市からの情報提供]Jアラートの試験放送について
2018年1月10日 トピックス
町田市から、町田市町内会・自治会連合会に対し、全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認(訓練)について、情報提供がありましたのでお知らせいたします。 訓練につき、特別な行動の必要はないとのことですが、詳細につきまして …
市連合会の年末年始の業務について
2017年12月26日 トピックス
町田市町内会・自治会連合会は12月27日(水)から来年1月4日(木)まで 閉館いたします。 本年も大変お世話になりました。 来年も町田市町内会・自治会連合会の多様な取り組みにご指導ご協力を お願いいたします。 どうぞ皆さ …
町田市町内会・自治会 連合会だより73号発行
2017年12月19日 トピックス
連合会だより73号を発行しました。 今号では、11月に開催されました「市政懇談会」の報告と、忠生地域町づくり「バリューアッププラン」について 報告をいたします。
2017年度町田市町内会・自治会連合会市政懇談会開催しました。
2017年11月24日 トピックス
2017年11月22日(水)町田市町内会・自治会連合会市政懇談会を市民フォーラム3Fホールで開催しました。 町田市からは石阪市長および各担当部長が参加され、連合会からは安達会長、各地区長及び各町内会・自治会から104名 …
2017年度第2回町田市市民生活連絡会に出席しました。
2017年11月24日 トピックス
町田市町内会・自治会連合会会長他役員11名は、11月17日(金)に町田市庁舎4階会議室で開催された、2017年度第2回市民生活連絡会に出席しました。 この会議は、町田市や、警察、消防等の行政機関との情報交換を通じて、市民 …
町田市町内会・自治会 連合会だより72号発行
2017年11月15日 トピックス
連合会だより72号を発行しました。 今号では、「会長研修会」の報告と、「敬老の日のお祝い&子ども達の夢を応援するプロジェクト」の 報告をいたします。
会長研修会9月19(火)20日(水)開催しました。
2017年9月29日 トピックス
会長研修会9月19日(火)20日(水)富士市役所で開催しました。 町田市町内会・自治会連合会〔市連〕では、年に1回各地区の会長などに呼びかけて研修を行っている。平成29年度は、市連の重点事業として、災害時の避難施設開設 …
町田市町内会・自治会 連合会だより70号発行
2017年6月26日 トピックス
連合会だより70号を発行しました。 今号では、役員研修会の報告と、忠生地区交流事業の 相原ふれあいフェスティバル2016の活動を紹介しています。
平成29年度町田市町内会・自治会連合会正副会長決まる
2017年6月9日 未分類
去5月21日の定期総会で、町田市町内会・自治会連合会の正副会長が承認されました。また、6月5日の地区長会議にて、担当する分掌が決まりました。 会長 安達 廣美(小山地区) 会長代行 中 一登(町田第二地区) 副会長(総務 …
これからの公共施設のあり方についての市民説明会(町田市企画政策課)
2017年6月6日 未分類
町田市政策経営部企画政策課から、市民説明会のお知らせが届きましたので、ご案内いたします。 【説明会名】 これからの公共施設のあり方についての市民説明会 【説明会開催の経緯と目的】 1960年代後半から80年代前半、高度経 …
平成29年度町田市町内会・自治会連合会定期総会開催
2017年5月23日 未分類
5月21日(日曜日)町田市民フォーラムのホールにおきまして、平成29年度定期総会が開催されました。 当日は夏を思わせる暑さの中、約142名の会員(市内の町内会・自治会の会長)が出席し、また、多数のご来賓の皆様にもご来場し …
3月1日東京都町会連合会常任理事会開催
2017年3月7日 トピックス
平成29年度地域の底力発展事業助成及び地域活性化支援事業について 東京都地域課題解決のための検討会が都内23区、39市町村(26市)が集まり 意見交換会が開催されました。
役員及び会長研修会が開催されました
2017年3月1日 トピックス
2月11日土曜日役員及び会長研修会報告 今回の会長研修会は避難所開設・運営マニュアル作成をテーマに市庁舎災害対策本部で開催しました。休日にもかかわらず153名の各会長、防災隊長の参加があり大変盛況で、防災に取り組む意識の …
地域へカムバック おとうさん! (市民協働推進課主催講座のご案内)
2017年2月22日 告知
市民協働推進課から、講座のご案内がありました。 町内会・自治会をはじめ、「地域活動」に興味がある、「地域活動」を始めてみたいという方を特に対象とした講座です。町田に愛着がある方などにもおすすめです。 奮ってご参加ください …
多摩地域の町会・自治会連合会情報交換会開催されました
2017年2月14日 未分類
2月13日(月)18:00から八王子で開催しました。 各地域の活動状況について意見交換を行いました。 出席者。 東京都町会連合会、八王子市町会自治会連合会。 町田市町内会・自治会連合会、府中市自治会連合会。 オブザーバー …
平成28年度役員及び会長研修会のご案内
2017年1月20日 未分類
役員及び会長の皆様 日頃、当連合会の運営にご支援、ご協力いただき厚く御礼申し上げます。 さて、平成28年度役員及び会長研修会を下記の通り開催いたします。 ご多用のことと存じますが、ご参加くださいますようご案内申しあげます …
市民協働推進課からのお知らせ(講演会の案内)
2017年1月19日 告知
町田市市民部市民協働推進課から、講演会のご案内が届きました。 連続講座ですが、単独での申し込みで、特に第4回目の講座が町内会・自治会活動にも関係します、とのことです。 ご興味のある方、町内会・自治会活動の参考にしたい方、 …
市連合会の年末年始の業務について
2016年12月26日 未分類
町田市町内会・自治会連合会は12月27日(火)から来年1月5日(木)まで 閉館いたします。 本年も大変お世話になりました。 来年も町田市町内会・自治会連合会の多様な取り組みにご指導ご協力を お願いいたします。 どうぞ皆さ …
町田市町内会・自治会 連合会だより69号発行
2016年12月16日 未分類
連合会だより69号を発行しました。 今号では、11月15日に実施した市政懇談会の報告と、相原地区交流事業の 相原ふれあいフェスティバル2016の活動を紹介しています。
2016年度第2回町田市市民生活連絡会に出席しました。
2016年11月18日 未分類
町田市町内会・自治会連合会会長他役員11名は、11月18日(金)に町田市庁舎4階会議室で開催された、2016年度第2回市民生活連絡会に出席しました。 この会議は、町田市や、警察、消防等の行政機関との情報交換を通じて、市民 …
町内会・自治会加入促進キャンペーン実施しました。
2016年10月17日 未分類
町田市町内会・自治会連合会は「町内会・自治会加入促進キャンペーン」を下記の通り 実施しました。 日時:9月20日(火)午前10時から正午まで 場所:市庁舎、各市民センター(忠生市民センターを除く) 加入促進キャンペーンは …